

「不動産会員プラグイン」プラグインの追加機能として「マッチングメール」機能がついた「不動産マッチングメールプラグイン」(有償)をリリースしました。
会員ユーザーは「マッチングメール」条件設定をすることで、条件にあった物件が登録・更新された場合、会員ユーザーはメールで情報を受取る事ができます。
(最終メールを送った日時以降に新規登録又は更新された物件で、会員が設定した条件にマッチした物件が自動的にマッチングメール送信対象になります。つまり、自動で会員へ最適な物件メールを送るシステムです。)
※「不動産マッチングメールプラグイン」は 「不動産プラグイン(本体) v1.7.11~」が必要です。
※「不動産マッチングメールプラグイン」は 「不動産会員プラグイン v1.7.9~」が必要です。
※「不動産町名検索プラグイン」「不動産校区プラグイン」「不動産イン条件利回りプラグイン」「不動産イン条件カテゴリプラグイン」を利用すると、それぞれ「不動産マッチングメールプラグイン」と連動できます。
※ マルチサイト機能には対応しておりません。単独でご利用してください。
※「不動産マッチングメールプラグイン」を利用する場合は 57,200円 (52,000円 + 消費税10%) をお願い致します。
※ 商品およびサービスの価格改定に関するお知らせ
※ 購入後、1年間は今後のバージョンアップ版を無料でダウンロードできます。
※ 2年目以降で バージョンアップ版のダウンロードを希望の方は「年間(ダウンロード)ライセンス」をご検討してください。
動作環境 ver6.1.0~
- WordPress
- 「WordPress 5.9 日本語版」以降
- サーバー
- PHPバージョン 7.3 ~ 8.0 (8.1系は未確認)
- MySQLバージョン 5.6 以上または MariaDB 10.1 以上
【参考】https://ja.wordpress.org/support/article/before-you-install/
- WordPress
- 「WordPress 5.9 日本語版」以降
- サーバー
- PHPバージョン 7.3 ~ 8.0 (8.1系は未確認)
- MySQLバージョン 5.6 以上または MariaDB 10.1 以上
【参考】https://ja.wordpress.org/support/article/before-you-install/
導入方法
①プラグイン新規追加をクリック
②アップロードをクリック
③「ZIP 形式のプラグインをインストール」で ダウンロード した fudoumailXXXXX.zip を
選択して「いますぐインストール」をクリックしてください。
④インストールが終了したら「有効化」にしてください。
※バージョンアップの場合は途中で「インストール済み」と出ますので確認してから
「アップロードしたもので現在のものを置き換える」をクリックしてください。
※解凍してFTPでアップロードすると不完全になる場合がありますのでお勧め致しません。
会員ユーザー側でのマッチングメール 利用方法
- 新規会員登録をします。
- 送られてきたユーザー名・パスワード(メール)でログインします。
- ログイン後に表示される「マッチングメール設定」ボタンをクリックして条件を設定します。
- これで終了です。「メール送信」スケジュールに合わせて該当物件があればメールが届きます。
※会員は メール配信可否、条件はいつでも変更できます。
「不動産マッチングメールプラグイン」会員情報表示設定
会員が設定する条件項目等を設定します。管理画面 -> 不動産会員メール設定 をクリックしてください。
会員メール機能
この機能を使用する場合にチェックを入れます。
メール会員はログイン後にマッチングメール条件設定のリンクが表示されます。
会員メール設定説明文
【例文】
マッチングメールとはお客様がご希望されている条件の物件が見つかった場合、 メールで物件情報を配信するサービスです。下記希望条件にチェックを入れてください。
【例文2】「追加機能」を利用する場合は「閲覧条件・メール設定」用に変更してください。
会員物件を閲覧するには条件設定が必要です。 下記希望条件にチェックを入れて 「設定を更新」ボタンを押してください。 またマッチングメールとはお客様が ご希望されている条件の物件が見つかった場合、メールで物件情報を配信するサービスです。
※「追加機能」とは 会員が「閲覧条件」を設定した物件(会員物件)しか閲覧出来ない双方向システムの事になります。
会員マッチングメール条件・閲覧条件(追加機能) 設定(表示設定)
会員が設定するマッチングメール条件設定表示項目を選択できます。
最初は何も選択していないので必要な項目にチェックを入れて設定をしてください。
【種別】 [必須]
表示したい種別にチェックを入れてください。
【地域】市区
「確認・設定変更」ボタンを押して、表示したい 市区にチェックを入れて保存してください。
【地域】町村 (簡易設定版)
※不動産町名検索プラグインv1.1.0~をインストールすると設定できます
「確認・設定変更」ボタンを押して、町村を表示したい 市区にチェックを入れて保存してください。
チェックをいれると選択した市区の町村全てが表示されます。
希望の市区が表示していない場合は、地域市区設定で市区を追加してください。
【地域】町村 (詳細設定版)
※不動産町名検索プラグインv1.1.0~をインストールすると設定できます
「確認・設定変更」ボタンを押して、表示したい 市区 又は町村 にチェックを入れて保存してください。
この市区は一部の町村だけ、とか この市区は町村全部など、個別に設定できます。
希望の市区が表示していない場合は、地域市区設定で市区を追加してください。
【路線駅】(簡易設定版)
「確認・設定変更」ボタンを押して駅を表示したい路線にチェックを入れて保存してください。
チェックをいれると選択した路線の駅全てが表示されます。(営業県内)
【路線駅】(詳細設定版)
「確認・設定変更」ボタンを押して表示したい駅にチェックを入れてください。
この路線は一部の駅だけ、とか この路線は駅全部など、個別に設定できます。
【校区】学校① (簡易設定版)
※不動産校区プラグインv1.1.0~をインストールすると設定できます。
「確認・設定変更」ボタンを押して、表示したい 市区にチェックを入れて保存してください。
チェックをいれると選択した市区の校区全てが表示されます。
【校区】学校① (詳細設定版)
※不動産校区プラグインv1.1.0~をインストールすると設定できます。
「確認・設定変更」ボタンを押して、表示したい 市区 又は校区 にチェックを入れて保存してください。
この市区は一部の校区だけ、とか この市区は校区全部など、個別に設定できます。
【校区】学校②
※不動産校区プラグインv1.1.0~をインストールすると設定できます。
物件に登録している小学校・中学校だけを表示させる事ができます。
ただし物件更新で表示される校区が変動しますので注意してください。
※こちらにチェックを入れると「学校①」で選択した市区別の小中学校一覧は無視されます。
【価格帯】
価格(売買用)、賃料(賃貸用)、 表示したい項目にチェックを入れてください。
【利回り】
※不動産イン条件利回りプラグインv1.1.0~をインストールすると設定できます。
表示したい場合はチェックを入れてください。
【面積】
専有面積、土地(区画)面積、 表示したい項目にチェックを入れてください。
【間取り】
1R~5SLDK、表示したい項目にチェックを入れてください。
【駅歩分】
表示したい場合はチェックを入れてください。
【物件カテゴリ又は物件タグ】
※不動産イン条件カテゴリプラグインv1.1.0~をインストールすると設定できます。
それぞれ表示したい項目にチェックを入れてください。
【設備・条件】
それぞれ表示したい項目にチェックを入れてください。
最終メールを送った日時以降に、新規登録又は更新された物件で会員が設定した条件にマッチした物件がマッチングメール送信対象になります。(但し会員が設定する度に通常は「最終送信日」はリセットされます。)
※条件を多く設定するとヒットする物件が少なくなりますので加減してください。
※条件を多く設定すると携帯(非スマホ)によっては1画面で表示できなくなって設定できない場合もあります。
「不動産マッチングメールプラグイン」会員メール送信
会員に送るメール内容を設定します。管理画面 -> 不動産会員メール送信 をクリックしてください。
メール文章
- 【差出人名】メールの差出人名です
- 【差出人メールアドレス(From)】メールの返信用アドレスです
- 【差出人メールアドレス(Return-Path)】特殊な設定用のメールアドレスです
- 【件名】必ず入力してください。
- 【本文】必ず入力してください。
※SPF設定等、[Sender] に特殊な設定を追加したい場合は「差出人メールアドレス(Return-Path)」に入力してください。(ver1.7.7~)
メール本文には「パーソナライズ機能」があります。
会員登録した内容を元に、メールの相手先ごとの情報をメール本文に差し込むことができます。
下記キーワードを本文中に記述する事によってメール送信時に個別に置き換ります。
- [name] 姓名
- [mail] メールアドレス
- [bukken] 個別に条件抽出された物件リスト
【例文】
[name] 様 マッチングメールをご利用いただき、誠にありがとうございます。 ご登録頂いております条件より該当する物件が見つかりましたので、メールにて 配信させていただきます。 詳細な情報のご希望がございましたら、ホームページ又は物件番号を記載の上 メールにてご返信 又はお電話でお問い合わせ下さい。 尚「会員」表示されている物件はホームページ閲覧にはログインが必要です。 ------------------------------------------------------------------ [bukken] ------------------------------------------------------------------ マッチングメール受取り設定・条件変更はこちらから↓ 本メールは「マッチングメール」を配信希望のお客様へお届けしております。 http://○○○○○○.jp/ ログイン後にメール受け取り設定をしてください。 ------------------------------------------------ ○○○○○○不動産 〒000-0000 東京都世田谷区○○○○○○-○ URL http://○○○○○○.jp/ TEL 03-0000-0000 FAX 03-0000-0000 営業時間 10:00~18:00 定休日 水曜日 宅建免許番号: 東京都知事 (X) 第XXXXX号 ------------------------------------------------
メール掲載物件最大数
会員がおおまかな条件を設定した場合、大量の物件が送信されてしまう場合があります。
ここでは上限を設定します。
例えば「20」でしたら新しい順(更新順)に20件までになります。
メール掲載対象物件
送信する物件対象を選択します。
「全ての物件」の場合会員物件も物件情報を送られますので会員物件を掲載したくない場合は「一般公開物件のみ」にしてください。
メール送信間隔
メール送信時サーバーの負荷を分散する為、1件のメール送信毎のインターバル時間の設定です。
負荷が多い場合は時間を増やしてください。
自動メール送信
「自動メール送信」 自動メール送信しない/自動メール送信する
「送信間隔 毎週/毎日」
「最終送信日」リセットする/リセットしない
* 会員が条件を設定する度に「最終送信日」をリセット する/しない を設定してください
※通常はこちらを設定するだけで。物件更新をすると該当者(会員)へ自動でメールが送られます。
※送信間隔は物件の更新頻度に合わせて設定してください。
※設定変更するとすぐ1回目の送信状態になりますのでご注意ください。
※メール配信時にはユーザーが設定した条件で「最終送信日」以降に登録・修正された物件をリストにして自動で送信します。(物件リストが無いユーザーは送信されません)
※メール配信後、「マッチングメールレポート(配信レポート)」が管理者に届きます。ユーザーごとに、配信された場合は「物件内容」を、配信されなかった場合(該当物件無し)は「未送信」となります。
※ユーザーが多い場合はサーバー負荷がかり、誤送信(未配信・重複送信等)をする場合があります。
※ユーザーが多い場合は高性能のサーバー(WEB/DB/MAIL等)をご利用ください。
※送信時刻は設定できませんが、1回目の送信時刻には近いです。
手動メール送信
メールを送信したいユーザーにチェックを入れて「メール送信」ボタンを押してください。
※物件情報があるユーザー(「最終送信日」以降に更新された物件)だけ、メール送信します。
※チェックボックスの無いユーザーは、まだ受取り許可をしていないユーザーです。
※複数のページがある場合は、次のページへ移動して同じ作業を行ってください。
※ユーザー名の所をオンマウスするとユーザー編集やメール内容確認をする事ができます。
※「物件情報が無くてもメール送信する (メルマガ配信用)」にチェックをいれると、物件情報が無くても送信になりますのでご注意ください。
※メルマガ配信をした場合はメール件名・本文を通常のマッチングメール用文章に戻しておいてください。
不動産マッチングメールプラグインで会員アクセスログ
不動産マッチングメールプラグイン(ver1.3.1~)でアクセスログがとれるようになりました。
マッチングメールで送られる物件情報のリンクをクリックするか、サイトで会員ログイン後に閲覧すると他の物件もカウントされます。
物件情報のリンククリック以外でログインしていない場合の物件はカウントされません。
詳しくはこちら
「不動産マッチングメールプラグインで会員アクセスログ 」 https://nendeb.jp/?p=539
「会員申込み」「会員ログイン」ページ
不動産マッチングメールプラグイン は 固定ページで「会員申込み」と「会員ログイン」ページが作れるようになりました。
「会員申込み」「会員ログイン」ページを設置したい場合は以下のどちらかの方法で設定してください。
※「会員ログイン」は同一ページに複数設置しても1つしか表示しません。
【サンプル】
テーマ TwentyTen
会員ログイン 会員申込み
テーマ TwentySixteen
会員ログイン 会員申込み
設置方法① (ショートコードを使用)
「ショートコード」とは 記事(本文)内に指定されたコードを埋め込む事により、設定されたプログラム(関数)を起動させるコードです。
固定ページで「ショートコード」を設置する事により会員用ウィジェットを使わなくてもよくなり、サイトデザイン・レイアウトの可能性が広がります。
また「会員申し込み」では会員情報(名前・メールアドレス等)の他に、閲覧条件/マッチングメール条件設定が予め入力できるようになっています。
「会員ログイン」のショートコードは
[page_login]
です。
「会員申込み」のショートコードは
会員登録のみ
[page_register]
会員登録 + マッチングメール条件・閲覧条件設定 のショートコードは
[page_register mail=1]
です。
固定ページで新規追加方法
管理画面→固定ページ の新規追加をクリック
タイトル、を入力
記事欄(本文)に指定の「ショートコード」を入力し、保存してください。
※もちろん他の文章(説明文等)もいれてもいいです。
設置方法②(ブロックを使用)
※WordPress5.3~で不動産マッチングメールプラグイン v5.3.3~から使えます
※「不動産プラグイン」ブロックとは投稿や固定ページのブロックエディタ上で使える機能パーツです。
※「不動産プラグイン」ブロックが使えるのは WordPress5.3~ になります。
※ 低スペックのサーバーでは管理画面でブロックエディタでエラーが出てプレビューできない場合があります。
※ その場合は、ブロックエディタ利用をあきらめる か 最新のサーバーへ乗換えする事を推奨します。
※「不動産プラグイン」ブロックを使う場合は 「不動産プラグイン」ブロック対応のテーマを利用してください。
※Gutenberg(ブロックエディタ)はIE11では不安定ですので他のブラウザを使用してください。
投稿・固定ページで「+」マークをクリック、下へスクロールすると「不動産プラグイン」タブの 会員ログインページ(固定ページ用) 又は 会員登録(固定ページ用)を選択してください。
会員ログインページ(固定ページ用)ブロックでは 右の「会員ログインページ(固定ページ用)オプション」で設定変更できます。
会員登録(固定ページ用)ブロックでは 右の「会員登録ページ(固定ページ用)オプション」で設定変更できます。
サーバーCron(ver1.7.2~)
サーバーのCronも使えるかもしれません。サーバーキャッシュのおかげで自動配信できない、または 決まった時間に配信したい..等、サーバー側で設定できる場合は試してみてください。
以下はさくらサーバーの例です。
#Set Cron Sample cd /home/~/www/wordpress/wp-content/plugins/fudoumail/cron; /usr/local/bin/php fudoumail_cron.php
※/home/~/www/ はそれぞれの環境にあわせてください。
※通常の配信ができる事を確認してから設定してください。
※サーバーCronについてはサポート致しません。
ご注意
- 不動産マッチングプラグインは 「不動産プラグイン」用の専用プラグインです。
- 携帯の機種によっては利用できない機種もありますのでご了承ください。
- 会員物件が一般の方に閲覧されたり、検索サイトにキャッシュされたとてしても、nendebは いかなる責任も負わないことと致します。
- ユーザーが多い場合はサーバー負荷がかり、誤送信(未配信・重複送信等)をする場合があります。
- 高負荷が想定される場合は高スペックのサーバーを利用する事も検討してください。
- ユーザーが多い場合は高性能のサーバー(WEB/DB/MAIL等)をご利用ください。
- php7.x をご利用の場合は 不動産マッチングメールプラグイン ver1.7.12~ をお使いください。
- 会員にメールを誤送信したり、スパム扱いをされたり、苦情が来たとしても、nendebは いかなる責任も負わないことと致します。
- 不動産プラグインシリーズは IE11以下は 非サポートです。
- DB Cache Reloaded Fixや他キャッシュ系のプラグインは、ログインに失敗したり 会員物件が見れなかったりする可能性があるので利用しないでください。
- 不動産プラグインシリーズやサービス 及びnendebサイト情報をご利用上の損害等に関して、nendebはいかなる責任も負わないことと致します。
- 提供するプラグイン、デザインテーマ、各種サービスは全て「不動産プラグイン」シリーズ利用規約に基づきます。ご試用またはご購入いただきました時点で「不動産プラグイン」シリーズ利用規約に同意したものと致します。
不動産マッチングメールプラグイン ver6.1.1 (有償) お支払い・ダウンロード
無料版シリーズ用
※【無料版とPro版の違い】「 不動産プラグイン(本体)について」